ママネーナの学校のブランディングをお手伝いしています

2021.07.28

 | 

京成小岩と板橋に英会話教室を展開するママネーナの学校のブランディングのお仕事をさせていただいており、本日が最後のお打ち合わせでした。

今回はデザインが最終アウトプットではなく、Mission、Vision、Value、Spirit、タグラインの策定と、それをどう運用して継続させていくか、その手法までが仕事となります。

今回の策定にあたり、社員の皆さんと一緒にSWOT分析を用いたワークショップを行い、現状把握のためにママネーナの強みと弱みなどを洗い出すところからはじめ、約10ヶ月に渡り、何度もじっくりと打ち合わせを重ねてきました。

働いている人達の気持ちや意見を吸い上げたり、ネーナ先生、アンナ先生、クリスさんの熱い想いを聞いたり、それをどう言葉に落とし込んでいくかをたくさん議論をしました。

今回、顧客や社会に対して価値をアピールするだけでなく、社員全員が同じビジョンや行動指針を持ち団結を強めるため、スピリット策定のご提案もさせていただきました。
これは採用活動においても、経営者と働きたい人の方向性のミスマッチを減らし主体的に行動できる人材の育成にもつながっていきます。

長い期間に渡ってのプロジェクト、今日の打ち合わせが最後かと寂しい気持ちでしたが、今回策定したものを発信していくためのデザインのお仕事もお声がけいただき、まだまだ長いお付き合いとなりそうで、とても嬉しいです。

MIKAZUKI.Designでは、デザインでのアウトプットだけでなく、企業理念や指針策定のお手伝いもさせていただいております。
そこからビジュアルに落とし込むまで一貫して制作することで、更にブレのないブランディングを行えることが私たちの強みです。




ママネーナの学校:https://mama-nena.com/